今日から新年度。
修士課程最後の年か…
まあ、それは置いておいて、
今日も良い天気でお花見でもしたくなったので、
愛犬を引き連れて岡崎城まで行ってみる事にしました。
衣浦大橋を渡って安城経由で岡崎へ。
ヒューストン並みに車が溢れる中
何とか河川敷の駐車場を見付けて駐車出来ました。
今年の春は暖かいからか早くも桜が散り始めています。
桜吹雪が始まっていてとても綺麗。
愛犬達は例の如く売店にしか興味が無いようですが。
柴犬人気が高まっているのか、
歩いている人達に良く可愛いと言われていました。
外国人観光客もかなり多いです。
トヨタ関連の企業で働いているのかな?
岡崎城らしく桜と天守閣を写そうとしてみた図。
岡崎城は天守閣が雑木林に囲まれているので
中々厳しいものがあります。
桜と名鉄。
うーん、これも何か微妙ですね。
四苦八苦する僕に痺れを切らしたのか、
愛犬達は空腹のあまり文字通り道草を食っていました。
しかし、頑なに桜は見ようとしないな…
まあ、桜を見たところでお腹は膨れないから仕方ないか。
あまりに空腹アピールをしてくるので、
この後に屋台でおやつを買ってあげました。
そんな感じの新年度初日でした。
コメント