いつの間にか日本がすっかり春になっている…
関東の桜はもう満開です。
あと、もう一つ驚いたのが、
JR常磐緩行線と東京メトロ千代田線から
小田急線への直通列車が滅茶苦茶増えていた事。
伊勢原とか向ヶ丘遊園なんて行き先あったっけ…?
小田急が複々線化して増えたのか。
50年間以上時が止まり続けるキューバとは対照的に
日本の変化の早さには驚かされます。
今日はNH173便の機内で進めた研究の
進捗報告などをしていました。
すぐに問題が発覚して計算やり直しになりましたが。
何故自分でやっている最中は気付かないのに、
人に相談や報告したりした瞬間に自己解決するんだ…
飛行機の隣席の人に進捗報告しておけば
自己解決して再計算も出来ていたかも?
いきなり宇宙論について話し出すとか超迷惑な客ですが。
コメント