今日は横山研の秘書さんに勧誘されて、
中浦和までリレーマラソンを走りに行きました。
東京オリンピック開催まで2,020日間毎日、
別所沼公園で誰かが42.195km走るというイベントだそうです。
集合は中浦和駅に8:20。
北松戸からなら武蔵野線経由の方が早いのでは?
とも思いましたが、WS(須藤研)と
西日暮里駅で待ち合わせたので山手線経由で。
先輩や秘書さんも合わせて6人で分担して
42.195km(公園45周半)を走りました。
僕の担当は8周+全員での1周半。
割とガチで走ってみましたが、
1周940mを3分55秒で走るのがやっとでした。
3分32秒のTH先輩には遠く及ばないな…
他のM1勢とは同等でした。
皆結構本気で走ったので、
総合タイムは3時間半を切って3時間28分22秒でした。
でも、これでやっと3時間半なのか…
マラソンランナーって凄いですね。
そんな爽やかな晩冬の一コマでした。
(無題)

コメント