伊丹出張第4日目。
実習としては2日目です。
今日は実際にレーザー加工機を使って
ガラス板を加工しました。
如何にクラック(ひび割れ)を入れる事なく
素早く加工出来るかが勝負なのですが、
クラックがどうしても入ってしまいます。
機械が進化したら職人は要らなくなると思っていたけど、
設定をするのは結局人間だから
そこに職人技が必要になってくるんだな…
AIが台頭しても、何だかんだで人間の技は必要になりそう。
夜は皆と一旦別れて蛍池駅へ。
FMと再会してwifiルーターを渡してもらいました。
FMが来るまでの時間潰しに入ったラーメン屋が
予想外に美味しかった。
阪急電車に乗りまくって
段々関西に詳しくなってきている気がする。
関西は良いなぁ…
コメント