朝の誰も居ないM1部屋でキーボードの練習をするのは
そこはかとない背徳感があって良い。
RESCEUに電子ピアノとか置いてくれないかな…
今日はSUSYゼミの日。
年内のSUSYゼミも残すところあと2回です。
早いものだな…
ゼミ後はNH(川崎研)と
今考えているインフレーション模型の
改善案やなんやを議論しました。
正直、横山研は須藤研や吉田研よりも
寧ろ川崎研や伊部研の方が分野が近いんだから、
素論研諸共柏キャンパスに移った方が良いと思う。
なお、今日僕が柏に居る間に
僕が今扱っている理論の提唱者である
ロシアのスタロビンスキー教授が
横山研を訪れていたらしいです。
スタロビンスキーさんも柏に来てくれれば良かったのに…
コメント