最近、周りでマラソンをやっている人が
やけに増えたような気がします。
RESCEUの先輩方は陸上部とか結成しているし、
P会でもフルマラソン完走者が複数人居るし…
自転車のロングライドや登山はしょっちゅうやっているけど、
マラソンって結局のところどれくらい辛いんだろうか?
「気になる」と心の中で思ったならッ!
その時スデに実験は始まっているんだッ!
という事で、快晴の荒川河川敷を
独りで走ってみる事にしました。
しかし、トレーニングも無しに
いきなりフルマラソンを走るのは無謀そうなので、
まずはハーフマラソンの距離、21.0975kmを目指します。
北千住発だと秋ヶ瀬大橋のちょっと手前がゴールか。
奇しくも今日は同じ荒川河川敷で
いたばしリバーサイドハーフマラソン大会が開かれるそうなので、
大会が終わる午後になってからスタート。
昼食を食べた直後だから身体が重い…
あと、緩いジャージのポケットに
携帯電話とかを入れたから揺れて邪魔臭いな…
などと初っ端から文句を垂れながらも、
1km5分くらいのペースで走ります。
8kmを過ぎると段々何も考えなくなってきました。
不思議と息は上がらないな…
脚の筋肉はパンパンになっていますが。
あと、普通マラソンはずっと走り続けるのでしょうが、
登山にしても自転車にしても
そこそこの頻度で休憩を挟むので、
どうしてもその癖でちょくちょく歩いてしまいます。
っていうか、普通に1km5分は飛ばし過ぎた…
15kmを過ぎるととにかく辛くなってきました。
脚が痛いし重い…!
マラソンは自転車より遅いし、
景色をじっくり見られるんだろうとか思っていましたが、
全く頭に入ってきません。
まるで身体が脳への栄養を出し渋っているような。
その方が苦しさを感じる余裕が無くなって好都合なんだろうか…
いや、普通にエラいけど。
何で走ろうと思ったのか後悔に満たされながら
鉛のように重くなった脚を引きずって走ります。
そして…
やったー!!
どうにか21.0975kmを走り切りました!
タイムは1時間57分。
雑魚い。
とにかく疲れた…
これではっきりと分かりました。
フルマラソンを走る人は体力、精神共に半端じゃないです。
しかも、某P会のとある後輩は
フルマラソンをこの2倍とほぼ同じタイムで走って、
とある先輩に至っては1.5倍くらいで走るというから、
憧れを通り越して畏怖の念さえ覚えます。
しかも、二人とも女性だしな…
河川敷なので覚悟はしていましたが、
ゴール地点から駅までがまた遠い。
21km走った後に3kmも追加で歩きたくないよ…
しかし、歩かない事には帰れないので
棒になった脚に鞭打って西浦和駅まで歩きました。
という事で、自分の非力さを改めて認識させられましたが、
自分の身体を苛め抜いた後の食事は最高ですね!
ただ、個人的には登山の方が好きかな…
脚注
※「歩かない事には帰れない」
後で知ったが、実は路線バスが走っていたらしい。
cf. 国際興業バス路線図
コメント