(無題)

群馬県上野村でヘリコプターが墜落…
飛行時間1万時間超えのベテラン機長…
尾翼の脱落…
群馬県上野村…
単なる偶然とは言え、JAL123便を思い起こさせるな…

今日は日が暮れてからUTに加えて
MT(物工)も誘ってボルダリングへ。
他にも新規っぽい人達が居て
ボルダー壁は満員状態でした。
6級の月間課題がまだ残っていたので挑戦。
最初の試行で更に一つ先のホールドまで進んで
遂に片手がゴールに掛かりました!
…が、そこで墜落。
その後は手汗と握力低下で結局進展は無く…
うおぉ、あと一歩だったのに!
進捗があっただけ良いか…
3人でやいのやいのやっていたら
いつの間にか1時間半も経ってしまい、
手の握力が失われてしまいました。
ボルダリングもウォールクライミングも
1時間くらいが限界ですね。
エル・キャピタンとか登る人は
一体どんな身体の造りをしているんだろうか…

コメント