島流し旅行第1日目の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
忘れてないですよ。
今日も中々の天気。
同じ勉強をするにしても
少し遠くに行ってみようという事で、
銀チャリに乗って松戸市立図書館本館へ。
コオロギの鳴く江戸川河川敷がとても良い。
松戸市立図書館本館は
いつも学習机に大抵空きがあるので便利なのですが、
開館時間が短い上にとにかく蔵書数が少ない。
開館時間はまだしも、
蔵書数は何と半田市立図書館の約4分の1。
武豊町立図書館だってもっとあるぞ…
松戸市はこれがネックなんだよな…
自習するだけなら関係無いけど。
17時までしっかり勉強して帰ろうとしたら、
天気予報では曇りの予報だったのに雨がぱらついていて、
小雨の中を10km走る事になりました。
コメント