先週日曜日の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
今日はTAの日。
量子情報物理の授業が終わって即刻
高校時代から鍛えに鍛えた早足で向かっても、
始業80秒前にしか着けないのが辛い。
東京メトロ銀座線が京王井の頭線に直通したりしないかな…
千代田線から駒場支線が延びてくれたらもっと良いけど。
今回のその場演習はちょっと難度が上がった事もあり、
自主的に発表してくれる人が現れなかったので
適当に指名したのですが、
その人がまさかの今日の持ち帰り演習担当者で、
僕と樫山さんの連携不足が露呈してしまいました。
というか、それでも文句言わずにやってくれるんだな…
学部2年生は純真だ。
演習後は弁当を食べる場所を求めて
数年振りにP会の会室を訪れ、
その後は表参道駅で千代田線に乗り換えて本郷へ
と思っていた筈なのに、
何故か反射的に向かいの半蔵門線に乗り換えてしまい、
面倒臭くなってそのまま北千住に帰りました。
帰りたいという深層心理が勝ったのだろうか。
コメント