(無題)

天文・天体物理若手夏の学校第2日目。

6:30、起床。
眠い…
昨夜は0時過ぎまで飲み会があったので辛いです。
しかし、8時半から分科会があるので起きねばなりません。
重力・宇宙論分科会は一番人数が多く、
朝一番から夕方の最後まで分科会があります。
しかしまあ、よくぞこれだけ理論があるものだな…
早稲田大のM1でかなり興味分野の似ている人が居て、
意気投合して色々議論したりしました。
驚くほど勉強しているな…
僕も頑張らねばという意欲(危機感?)を貰えました。
夜は今日も飲み会。
金沢大の人や鹿児島大の人とわいわいやっていました。
宴会場からの撤収時間になると、
早大生や京大生がカラオケルームに行く
のを横目に、東大生はレポートを書いていました。
陰キャの鑑。
僕はレポートを書かずに部屋に戻って
同室の人々と語らってから寝ました。

コメント