今日もこれと言って取りたい授業無し。
奨学金の申請に際して研究テーマを決めねばならないので
先輩にどういうテーマがあるか訊いたりしていました。
学部生の内からバリバリ研究に携わっている
他大や他学科ならともかく、
東大理物が主体となって運営されている奨学金制度なのに
何故修士1年の夏前の段階でテーマを決めさせるのか。
取り敢えず、先輩から面白そうな論文を貰って
少し読んでみる事にしました。
今日は曇り時々雨の予報だったのですが、
夕方にすっきり晴れてきました。
この先暫く天気が悪いらしいし、
この晴れ間を逃す手は無い!
という訳で、ちょっと早めに大学を出て
上野公園に来てみました。
平日の17時前だというのにこの混みよう。
プレミアムフライデー効果?
ボートに乗っている人も大勢居ました。
外国人観光客は”Too expensive!”と言っていましたが。
ほんの20分かそこらでしたが、
満開の桜を見られて良かったです。
出来れば人の少ないところが良かったけど…
コメント