(無題)

1日休んで4日ほど延長したものの
やっぱり短かった冬休みも終わりにけり。
登校します。
今日は特別実験しかないし、
馬場・中澤研の特別実験は超放任で滅多に先生が来ないし、
明日の授業は既に最終レポート課題が提出されているから
その気になれば次の3連休まで含めて
更に5日も冬休みを延長出来るのでは?
とか思いかけましたが、そんな事言ったら
その気になれば無制限に休みを延長出来てしまうので
けじめを付けて登校します。
次のダイヤ改正で過去のものとなってしまう
700系新幹線ののぞみに乗って東京へ。
700Aに慣れると机が狭いし、コンセントが無いしで
正直完全に下位互換な感は否めませんね。
東京駅での乗り換えで先に埼京線快速列車が来たので
上野駅から歩いて大学に登校しました。

特別実験では去年取っておいたデータを解析。
案外上手く解析出来たから、
後は少し体裁を整えればレポートも完成しそうだな…
実験の後は年始の挨拶がてら理物ラウンジへ。
MT達が集まっていたので
学科内で構想が浮かんでいる卒業旅行について
話し合いをしたりしていました。
案外春休みまで近いんだな…

コメント