今日は西春から半田に戻って
半田の祖父母に年始の挨拶をしました。
従弟が3人に叔父夫婦、それに叔母も来て
12人(+犬3匹)という大所帯での昼食。
中々の大家族だな…
相変わらず従弟は五月蝿いので
昼食が終わったら愛犬を引き連れて散歩へ。
久し振りに樽水本宮神社へ行ってみました。
新たに竹林の小道なる遊歩道が整備されていました。
樽水本宮神社は来る度に少しずつ整備されているな…
常滑市もこの神社の潜在能力に気付き始めたのでしょうか。
展望台には4人も見物客が居ました。
自分だけが知る穴場でなくなってしまったのは
少し寂しい気がしないでもないけど…
半田市側で整地されていた場所には
太陽光パネルが並べられていました。
コメント