今日は予定無し。
場の量子論も3+1形式の論文も読まねばならないので、
今日は一日勉強に充てました。
でも、晴れているのに籠っているのもな…
という訳で、田んぼを見に矢切へ。
あれ?何か前来た時より整備されていないか?
案内看板も立てられています。
へー、展望台があるんだ。
今度行ってみようかな…
しかし、今日はあくまで勉強が主なので、
田んぼを見て田舎分を補給したら
葛飾区立中央図書館へ。
7階建ての建物の3階にあり、
下2階は商業施設、上4階は全部駐車場という
東京らしからぬ車社会的構造になっています。
葛飾区の図書館は入った事がなかったけど、
北区と似て結構小綺麗な図書館なんだな…
かなり小さい印象を受けましたが。
狭いからか自習スペースが全て埋まっていて、
已む無く北千住まで戻って
普段通り足立区立中央図書館で勉強する事になりました。
良い気分転換にはなった。
次行く時は分館にするか…
(無題)

コメント