(無題)

今日から11月。
10月は9月に比べると長かったような気がします。
まあ、9月は大半シベリアを放浪していたんだけど。
しかし、春休みを除けば
僕が大学生なのももう残り3ヶ月なのか…
全く実感が湧かないな…

時間感覚が掴めていない所為で
特別実験のスケジュールが上手く組めません。
目先の事ばかりに囚われていて
長期的な視点が完全に欠けています。
まあ、僕に長期的な視点があった事なんてありませんが。
結局、復号化のシミュレーションは
見直した後のノイズの仮定も致命的に間違っていて、
(想定していたものの100倍近いノイズを乗せていた。
それでもちゃんと復号化出来ていたので
凄まじくノイズに強い…のかも知れない。)
実際に実験を行ってみない事には
ノイズの仮定が立てられない事が判明したので、
机上で出来るのはここまでに。
いよいよ実験に入る…
と言いたいところなのですが、
中澤さんは多忙なお方なので
説明を受けるのは明日になりました。
実験系の先生は忙しいんだな…

コメント