今日は祖父が手術をする為、
西春で祖母の送り迎えなんかをしていました。
てっきり、病院に家族が居ないといけないから
僕が駆り出されたのかと思ったのですが、
家で留守番していて良いという事に。
わざわざ東京から呼び寄せるほどだったのかな…?
留守番している間、祖父母宅で勉強。
パソコンも何も無い上にwifiも繋がり難いので
下宿より遥かに勉強が捗ります。
しかし、折角愛知に帰ってきたのに勉強だけというのも
何だか物足りないので、
愛犬は居ませんが散歩に出掛けたりしていました。
西春は田舎には違いありませんが、
濃尾平野の直中なので坂が全く無く
足立区と似た虚無感のようなものを覚えます。
将来住む場所では坂の存在も重要条件だな…
祖父の手術は無事成功しました。
(無題)

コメント