(無題)

結局、土曜日に消えたカメラが
今日になっても出て来なかったので、
警察に届け出る事にしました。
ピアノの練習をしてから本富士警察署へ。
が、上野駅は上野警察署の管轄だと言われ、
後日上野警察署へ赴く事に。
捜査の効率化の為というのは分かるけど、
もし石垣島で無くなっていたら
八重山警察署まで行かされたのだろうか…?

午後は特別実験。
実験装置の模型を作っていました。
と言っても、図画工作レベルなのですが。
物理学の実験って案外そんなものです。
コーデッドマスクを作るにあたって
どの素材が最適かを探っています。
今日は発泡スチロールを試してみました。
環境問題が騒がれているからなのか、
今時、発泡スチロールって中々手に入らないんだな…
手始めに研究室にあった余り物の発泡スチロールで試作。
発泡スチロールをカッターナイフで
円形に切るのが難しい!
どうしてもバリ(?)が出てしまいます。
これは僕が不器用な所為なのか…?
大分不格好ながら試作品第1号が完成。
取り敢えず、発泡スチロールで作れる事は証明されたな。
あとは僕の技能次第か。

コメント