(無題)

宇宙論の理論演習が相変わらず辛い。
ファインマン・ダイヤグラムなんてやった事無いのに
いきなり1ループ補正なんて出されても分からないよ…
素粒子論志望の人なら分かるかと訊いたのですが、
素粒子論の理論演習も丁度出て来た辺りのようで
結局分からず終い。
またしても横山研の須山さんにお世話になりました。
先輩が4年生の頃から研究室に入り浸っていたと言っていて
一体どういう事なのか不思議に思っていたけど、
なるほどこういう事だったのか…
これで顔を覚えてもらえば
面接試験の時有利に…?
…なる訳無いか。

コメント