(無題)

一昨日の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。

今日も昨日に引き続いて
理物の院の進学ガイダンスがありました。
今日はA1(素粒子論)とA2(加速器実験)の講演を聞いて、
午後はサブコース毎に分かれて相談会。
もっと色々回った方が良かったのかも知れませんが、
A5サブコースに入り浸っていました。
話を聞いたのは、これまで機会が無かった
Cannon研(今年から)や高田研(IPMU)など。
あとは他大からの志望者の偵察を兼ねて
また横山順一研の話を聞いたり。
流石と言うか何と言うか、大人気だな…
大乱闘不可避。
流石に他大生に怯えて志望先を変えたりしませんが。
でも、第二志望以下をどうしようかな…
単純に興味で言えばA1サブコースの
素粒子論的初期宇宙論だけど、
そこも大人気だから第二志望で受かる訳無いし…
第一志望に受かれば良いと言われればそれまでだけど。

コメント