(無題)

今日はちょっとだけ晴れ。
しかし、勉強しないとまずいです。
そう言えば、以前一目見た時から
一度そこで勉強してみたいと
密かに思っていた場所があるんだよな…
という事で、気温も丁度良いので
銀チャリに勉強用具一式を載せて
荒川河川敷を走ります。

やって来たのは隅田川と荒川を分ける岩淵水門。
両側を川に囲まれているだけあって
23区内とは思えないとても開放的な雰囲気なので、
ここのベンチで読書でもしてみたいと思っていたのです。
早速、鉛筆片手に理論演習の本を読みます。
晩春の風が心地良い…
これで机があったら完璧だったけど。
屋外勉強は気分が晴れますが、
気温や虫の事を考えると
ごく限られた時期しか出来ませんね。
日が傾いて寒くなってきた頃に帰りました。

夜はYR(常滑市民)が北千住にやって来ました。
久し振りだな…
…いや、初日の出に行ってるか。
ここのところ夜に友達と
結構会っているような気がするな…

コメント