(無題)

浜松基地航空祭に行った時の日記を書き上げました。
こちらからどうぞ。
何とか年を越す前に書き上げられた…

今日は快晴の土曜日。
絶好のお出掛け日和…ではありますが
風が強くてサイクリングには向かないのと
レポート課題が大量に出されているので
出掛けずに大人しく勉強していました。
完全に勉強ばかりは何だか勿体無いので
下宿から大学まで散歩したりはしましたが。
そのまま夜はピアノの会の忘年会へ。
これもあって出掛けなかった訳です。
まだ授業を1週間残して年を忘れます。
理物とは全く毛色の違う面子で飲むのも良いものです。
二次会ではお茶の水女子大物理学科の人と
素粒子論について議論したりしていましたが。
お茶女ではもうディラック方程式をやっているのか…
でも、修士進学が暗黙の了解である理系とは違って
文系はもう就活が話題の中心になる時期なんだな…
社会に役立てる為に勉強している訳じゃないと聞いて
初めて文学部に親近感を覚えた夜でした。
急な冷え込みも相俟って大晦日のような気分だ…

コメント