敦煌で実家に向けて出した絵葉書が
22日の時を経て漸く到着しました。
遅過ぎィ!
船便なんじゃないかと疑うレベル。
一応、エアメールなのですが…
愛知→ブラジルでも1週間だというのに…
着実に発展しているとは思うけど、
やはり中国はまだ中国なんだなぁ…
今日もぐずついた天気。
ピアノを弾いたり、手紙を書いたり、
後は半田市立図書館へ赴いて
サハリンで紛失したロシア語の本を弁償したりしました。
何故よりによって持っていった本の内
図書館の本だけ失くしてしまったのだろう…
入出国カードも失くしていたし、
長旅の疲れで注意散漫になっていたのかな…
コメント