中国旅行第1日目。
(以降、中国時間UTC+8.0hになります。)
8/26 23:53、北京首都国際空港に到着。
3度目の中国にして何気に初北京です。
思えば、ほぼ毎年のように中国に来ているんだな…
中国語は全然話せませんが。
で、いきなり最大の難関。
ここで他の同行者が来る昼まで待たねばなりません。
羽田空港にて2人で夜を明かした事はあるけど、
中国の空港にて1人でとなると流石に心細い…
スリが怖いし、眠らない方が良いか?
とかちょっと思ったりしましたが、椅子で普通に爆睡。
周りに中国人も大勢寝ていたからか
何も盗られませんでした。
知らない内に携帯電話を床に落としていたのは焦った。
という訳で、朝。
(左前にある椅子で寝た。)
皆が来るまで暇だ…
暇潰しに飛行機を眺める。
北京らしからぬ青空だな…
9/3の軍事パレードに向けて
自動車の北京市内乗り入れや
工場の操業を規制しているみたいですね。
正午過ぎに無事合流。
今回は東大生5人で旅行します。
僕は誘われた立場で、理物の1人以外は初対面。
僕以外の4人は皆親が中国人で第二外国語(?)は中国語。
根っからの日本人で第二外国語がドイツ語の僕は
完全に浮いた存在です。
中国に来る時の中国語は毎回同行者任せですね…
バスで北京市街へと向かいます。
如何にも中国らしいセンスの街並み。
上海よりは空いているような…?
バス停から歩いてMT(北京大に留学中)のお宅に。
荷物を置き、街で食料等を買い出し、
シャワーを済ませてからタクシーで駅へ。
北京西駅。
長距離列車のターミナル駅です。
デカい(確信)
アジアで最も大きい駅だという噂が。
上に乗っている寺みたいなのは何なのだろう…
切符売り場。
思ったより狭い?
ここで今後使用する切符4種類計20枚を引き換え。
ホームに向かいます。
22:15発K89次呼和浩特行きに乗車。
今回乗るのは硬臥と言って、
日本で言うところのB寝台的なものです。
予想外に綺麗。
6人で1区画になっています。
僕等は5人だから1区画をほぼ占領…
かと思いきや、中国では鉄道切符が常に品薄なので
5人バラバラの場所でした。
すぐに寝るのでそんなに関係ありませんが。
それでは、お休みなさい。
コメント