富山県で夏に行われるとあるイベント。
毎年抽選になる人気のイベントで、
今年は北陸新幹線の開業もあってか
既に抽選が行われた7月前半分は4倍を超える倍率。
これは数打ちゃ当たる方式で行かないと駄目だな…
という訳で、本命の8/5だけで無く
その1回前の7/29にまず応募してみたら、
あっさり当選してしまいました。
…あれっ?
いや、当選したのは嬉しいけど
1年に1回しか当選出来ないから、
これでもし流体力学の試験が7/31だったりしたら
試験期間真っ最中に富山に行って戻ってくるのか…
見切り発車し過ぎたか…?
しかし、結果的には流体力学の試験は7/29に変更されたので
万事上手くいきました。
良かった良かった。
今日は物理学演習Ⅳの日。
電磁場の拡散方程式とかをやりました。
ベッセルの微分方程式なんて忘れたよ…
まともに解こうとして2時間費やしてしまった…
ああいう特殊関数ってやっぱり全部覚えないと駄目なのかな?
でも、結構な数あるよな…
取り敢えず、普通には解け無さそうな微分方程式に突き当たったら
まずは自分で解こうとせずに
先人達の業績を見返してみる事も重要ですね。
コメント
黒部上部軌道の可能性も
…と思ったけど、黒部ルート見学会は7/30か。
ご名答、立山砂防軌道だよ。
やったね。
いいなあ。スイッチバックの写真楽しみにしてるぜ。