昨日エレⅠが延びて帰りが遅くなって
就寝時刻が22:45になったら死ぬ程眠い…
こんなに眠いのは初めてだ…
サマータイムを取り入れて以来、
就寝時刻に対して極端に敏感になったような気がします。
いっそ21時半くらいに寝てしまいたい…
今日は2時限目以降の理物の授業が全て休講となり、
授業をやるのは1時限目の応用数学XCだけ。
沖縄の平和式典にでも行ったのかな?
まさか理物の教員が行く訳無いか。
前述の眠気もあって大学に行くかちょっと悩みましたが、
授業をサボったところで罪悪感に苛まれるのがオチなので
眠い目を擦りつつ普通に登校しました。
もっと天気が良かったら銚子くらい行ってたかも
授業は意識を失わないように格闘する時間でした。
午後は総合図書館で自習。
夕方から雷雨とか言っていたので勉強は15時で切り上げ、
御殿下記念館に寄ってから帰りました。
でも、降ったのは茨城や埼玉ばかりで
北千住では全然降りませんでした。
対策すると降らないもどかしさよ
…と書いた直後から雷雨になるもどかしさよ。
頭にきますよ!
まあ、今日がエレクトロニクスの日で無くて良かった。
コメント