昨日はちょっと出掛けたので
今日は中間試験を意識して大人しくお勉強。
足立区立中央図書館で勉強しようと思ったのですが、
席が物の見事に全て埋まっていました。
大図書館はここが難しいところですね。
足立区民は勤勉だな…
その割に足立区の都立高校は
9校中8校が偏差値50未満だけど。
仕方無いので下宿で勉強しました。
とは言え、終日下宿に籠もって勉強では息が詰まるので
夕方に夕涼みがてら近所を散歩してみました。
愛犬が居ないのは寂しいけど…
荒川の堤防沿いにあった氷川神社。
ここだけ木々に囲まれていて
周囲とは空気が違っています。
石塚もありました。
千住川田浅間神社富士塚だそうです。
富士山の溶岩で造られているとか。
合数の碑もあるし、手軽に富士山登山気分?
富士塚って関東には沢山あるみたいですね。
一度くらい本物の富士山も登ってみたいな…
コメント