(無題)

夜中に蚊の羽音で目を覚ます。
ああ、痒い!
まさか5月で蚊に悩まされる事になろうとは…
しかし、蚊取り線香も塗り薬も無いので
執拗に飛び回る蚊と
四肢の痒みに耐えながらひたすら朝を待ちました。
鬱い。
あと、シャツをアイロン掛けしようとしたら
水を入れるタンクが分離して本体共々落下し大破しました。
鬱い。
仕方が無いので、足立小台のホームセンターまで買いに行く事に。
運良く安売りしていたので購入しました。
思った程の出費にはならなかったな…

どうせ足立小台まで出て来たのならと
そのまま西に向かい、
足立区立図書館の分館である
宮城コミュニティ図書館へ。
足立区立図書館の分館の中で最も小さい図書館です。
工場地帯のような不思議な場所だ…
下水処理場が目と鼻の先にあったりします。
今日はここで勉強をしました。
足立区立中央図書館の自習席は一杯だったので。
こじんまりとしていて中々良い図書館です。
勉強後に夕暮れの荒川河川敷を走って帰るのも乙なものです。
これからはここで勉強しようかな?
下宿からちょっと離れているのが難点だけど…

コメント