(無題)

午前4時半頃にIT共々雷雨で起床。
日が明けたらすっきり晴れているし、
あの雷鳴は何だったのだろう…
そんな訳で、今朝はITと起床。
授業は2時限目からなので
ゆっくり朝食を食べ、ピアノと勉強をしてから出掛けます。
誰かに見られているとだらけられないので
今朝は勉強がとても捗りました。
これは良いですね。
客人を放置して勉強するのが良いかは分かりませんが。
ITとは北千住駅で別れました。
また会う日まで。

今日の午後はお休み。
エレⅡで印刷し損ねていた理論線のグラフがあったので
相方のKTと共に実験室へ押し掛けました。
放射線を扱う実験と違って
エレⅡはその辺に関しては緩いです。
今になるとこの雰囲気が懐かしいような…?
今週の班は僕等に比べて大分静かでした。
僕等が喧しかったのかな?
その後は物理学演習の中間試験に備えて勉強。
余りにも天気が良かったので
安田講堂前の木の下で勉強していました。
風が爽やかだ…
駒場だと生協食堂にテラスがあったけど、
本郷にはああいう屋外のテーブル席は無いのかな?
理学部1号館のドトール以外に。
その後は御殿下記念館でトレーニングして帰りました。

コメント