五月祭まで後4日。
という事で、宣伝しておきます。
東京大学ピアノの会五月祭大演奏会に出演します。
~
日時:五月祭2日目5/17(日) 15:40-16:30(第9部)
場所:東京大学本郷キャンパス 工学部11号館
(赤門では無く、正門を入ってすぐ左手にある建物)
曲:ZUN作曲YN編曲 「東方地霊殿メドレー」
~
第9部の最後に弾くので、16:00に着いても
多分余裕で間に合います。
弾くのは東方地霊殿メドレー。
東方地霊殿から5曲を混ぜ込んでいます。
クラシックとジャズを足して規格化したような曲なので
ピアノは余り…という人でも楽しめると思います。
今回は時間制限が厳しかったので
クラシック曲は弾きません。
クラシックは八月演奏会で…
是非お越し下さい!
今日は物理学演習Ⅲの日。
量子力学は統計力学に比べるとまだ理解し易い…?
基本的に量子力学はシュレーディンガー方程式を
試行錯誤で解いていくだけだからな…
ルジャンドル多項式とか、ラゲールの陪多項式とか、
答にどれを使うのかごっちゃになる事はありますが。
15:32に終了しました。
折角講習を終えた事なので、
授業後は御殿下記念館でトレーニングしました。
土曜日の筋肉痛がまだ残っている…
コメント