今日の午後は物理学実験Ⅰ、X線回折の試問がありました。
物理学実験の試問ってどういう事をやるんだろう…
レポートを書き上げてきたのですが、
他の5人はまだ書き終えていませんでした。
これで何か僕のレポートの不備を突かれて
「じゃあ、書き直しね(マジキチスマイル)」
みたいな事を言われたりしたら救われない。
手書きで書き直しは心が折れるから止めて欲しい…
と思ったら、実験そのものが緩かったからか
緩ーく実験の原理を解説されて、
疑問点は無いか逆に訊かれて、
そのまま終わりました。
こんなものなの?
ただ、僕のレポートの一部を指して
「ここはこうした方がもっと良かったかもねー」
と言われて回収されてしまいました。
いや、それって他の5人に大して有利なのでは…
まあ、書き直すのも面倒だし良いか…
試問は1時間半弱で終わったので、
その後はITにロシア語を教えてもらったり、
久し振りに御殿下記念館で泳いだりしました。
(無題)

コメント