(無題)

幾何学XC(本郷)は受講を取り止めたので、
今日の授業は2時限目から。
9:50過ぎに北千住駅に行ったら…

ロマンスカーが居る!
特急メトロはこね21号箱根湯本行きだそうです。
これに乗れば箱根まで乗り換え無しで行けますね。
箱根も一度くらい行ってみたいなー。
待てよ…これに乗れば朝の通学も快適に!?
と思いましたが、1時限目の時間帯には走っていないし、
そもそも根津駅には停車しないので無意味でした。

今日の午後は物理学演習Ⅳ。
物理学演習Ⅲはあっと言う間に終わったけど、
こっちはどうなのかな…
流石にあそこまで早くは終わらないか。
とは言うものの、16:05に終了しました。
どちらも4時限目の終了時刻より早く終わるなんて
物理学演習は相当緩いのかな?
…と思ったけど、物理学演習って
そもそも4時限目までの時間割だったな。
理物にとっては3時限目以降は全て
「午後」という括りでしか無いので、
3,4,5時限目がどう区切れているのか良く分かっていません。
時間割が変わって1コマ105分になったと言っても、
理学部にとっては殆ど変化無しですね。
演習後は御殿下記念館で泳ぎました。
先週と今週は実験と演習がサクサク終わったから、
週3回ペースで泳いでいるな…

コメント