(無題)

マレー半島旅行第11日目。

(以降、ソウル時間 GMT+9.0h)
6:07、仁川国際空港に到着。
寒い!(気温6℃)
30℃近く気温が下がった訳か…
しまった…預ける方の荷物に上着を入れてしまった…
3月の韓国で半袖半ズボンは
どう考えても阿呆だ…
寒さに震えながら乗り継ぐ便を待ちます。
8:55発KE757便に搭乗。
日本へ帰るんだ…!

10:35、中部国際空港に到着。
あとは日本に帰国するだけ…
…が、ここで最後の関門が。
そう、検疫です。
東南アジアの出入国審査はザルでしたが、ここは日本。
体調の悪かったSTが引っ掛かり、別室送りに。
デング熱の疑いがあるとの事で採血検査。
僕も体調が悪めだけど引っ掛からなかったな…
足止めを喰らいましたが何とか帰国し、
これにてマレー半島旅行は終了しました。

2度目の東南アジアにして
これまでで最も長い6泊11日の行程。
カンボジアからシンガポールに向かって
一国の発展を時系列順に見たような感じで
郷愁さえ感じさせるような激変振りでした。
土埃舞う中トゥクトゥク行き交うカンボジア、
夜の裏路地で屋台犇めくタイ、
高層ビルの脇で朝市開かれるマレーシア、
奇抜なビルと公園で埋め尽くされるシンガポール。
一番良かったのはタイ!
発展と素朴の調和が最高でした。
でも、やはり日本に帰ってくると安心しますね…

コメント