今日は晴れ…
ですが、17時にコンロ修理に立ち会わなければならないのと
何気に期末試験3日前でもあるので勉強。
と言っても、残りは3科目だし、
終日勉強し詰める程でも無い…
この前ババロアを作った時に使ったスポンジケーキが
かなり余っていたので、
お菓子作りしてみました。
冷蔵庫に入れて…
良し!あとは固まるのを待つだけだ。
じゃあ、コンロ修理に立ち会うか…
…え?前の案件に手間取って遅れる?
結局2時間も遅れ、終わったのは20時過ぎ。
お腹空いた…
さあ、夕食を食べたらお待ちかねの…
…あれ、もう5時間以上も冷やしてあるのにやけに柔いな。
…あっ!
ゼラチン入れるの忘れてた!
ムースを作るのにゼラチンを入れ忘れるとは、
カレーを作るのにカレー粉を入れ忘れるかの如き大失態…
でもまあ、カレー粉とは違って味は変わらないので
パンケーキだと思って食べました。
味は良かったです。
本当はリンゴのカシス煮が上面にあって
紅白のコントラストが生まれる筈だったのですが…
何にでも失敗はつきものですね。
コメント
少なくとも、当初意図していたものとは似ても似つかぬものになった。
まあ、それも料理の醍醐味の一つ…?
そうなのかー
成功したやつも見てみたいねえ。