何気無く仏和辞典を見ていて気付いた事。
ポアソン方程式の「ポアソン(Poisson)」は
「魚(poisson)」と全く綴りが同じ。
ポアソンって「さかなクン」って名前だったのか…?
和訳して「魚太郎方程式」と呼ぼう(提案)
そんな感じで、今日も勉強。
散歩では隣の阿久比との境、
矢勝川を歩きました。
秋は彼岸花が綺麗だけど、この季節はただの土手…
かと思いきや、彼岸花祭りの時に屋台が並んでいた場所に
菜の花が咲き誇っていました。
自生…?な訳無いか。
田原市に対抗しているのかな?
コメント