(無題)

明日の授業は繰り上げの期末試験だけなので
実質的に今日が第4学期通常授業の最終日。
早かったな…
半年ってこんなに短かったっけ。
理物になってから月日が経つのが本当に早いです。
と思いつつも、理Ⅰ時代は遥か昔の事に感じる不思議。

で、明日は最後の繰り上げ期末試験、
理学部情報科学科の情報数学と形式言語理論です。
試験の難度で言ったら理物も負けてはいませんが、
単位認定条件が理物よりもずっと厳しいです。
形式言語理論に至っては8割取れないと不可だとか。
いや、幾ら何でもそれはおかしい。
これはヤバいという事で、
授業後に理物の友達と勉強会をしました。
場所は去年竣工したばかりの21KOMCEE EAST。
立ち入ったのは初めてだな…
今はこんなところで基礎実験をやっているのか。
思えば、友達と勉強会をするのも初めてかも知れません。
流石理物が4人集まったともなれば、
自分一人では分からなかったところも
皆で協力すれば解けたりして良いですね。
勉強に於いても協力は重要だな…
理物に入って一番良かった事は
勉強面で深い議論の出来る友達が多く出来た事です。
友達とは良いものです。

コメント