仙川の下宿を1月末に引き払わねばならないというのに
まだ次の下宿が決まっていない…
という訳で、今日は部屋探しをしに行きました。
まずは不動産屋を訪れて
千駄木、町屋、北千住等の物件を紹介してもらい、
北千住2件、町屋1件の物件を見学しに行く事に。
まずは北千住の1件目。
相変わらず、北千住は道が細いな…
ん?ここは…
あっ!
何処かで見た事あるような気がすると思ったら、
前来たラーメン屋の目と鼻の先じゃないか!
まさかの展開。
辺りは民家ばかりとあって高い建物は一切無く、
日当たりは良さそうです。
但し、駅から徒歩15分。
実家と同じレベルか…
次は北千住の2件目に。
北千住駅の東方にあり、絵に描いたような下町。
車が入れないレベルの細さの路地に面した場所でした。
こんな立地にしては中々洒落た物件だな。
辺りも閑静な感じだし。
最後は町屋へ。
何と14階立て分譲マンションの13階部分です。
た、高い!
周りに高い建物が余り無い分、余計に高く感じます。
ポテンシャルエネルギー20kJ以上か…(理物並感)
そして、分譲マンションなだけあって瀟洒です。
ひゃー…
その代わり、部屋は狭め。
考えた結果、北千住に住む事にしました。
程良く大学から遠く、都会過ぎない。
取り敢えず、これで家無しにならずに済みそうです。
さて、引っ越しの準備もしないとな…
コメント