Facebookのメッセージでスパムが来たので、
面白いやり取りでも出来るかと期待して
ドイツ語で返信してみたら既読スルーされ、
ドイツ語は分からないのかな?
と思って、親切心からフランス語で返信してみたら
既読すら付かず激おこです。
骨の無い奴だ…
中国語なら返してくれるかな?
物理学演習Ⅱ第10回目。
年内最後の物理学演習Ⅱです。
遂に来たシュレーディンガー方程式です。
嘗て中学校の図書館に1冊だけ
「物理数学講義 シュレーディンガー方程式の解き方」
みたいな本があって、
厨二心を擽られて借りてはみたものの、
何語で書かれているのかも良く分からないレベルで
全く理解出来ないまま返却期限を迎えた思い出があります。
6年越しで自分でも解けるようになったんだな…
完璧に解けるようになった…かは微妙だけど。
演習なのに授業より遥か先を行くのは止めて欲しい(切実)
別に授業が特段遅い訳では無いのですが。
幾ら問題を解くのが理解への一番の近道とは言え、
限度というものがあるよな…
コメント