今日は自動車学校の卒業検定がありました。
帰省した時に免許を取得しようと考えているので、
実質的に一発勝負の試験です。
まあ、人生なんて一発勝負が殆どですね。
台風で中止にならないか心配でしたが、予定通り実施。
こういうのは乗車順が後の方が
前の人の失敗から学べるから有利なんだよな。
修了検定は先頭だったし、今回は2,3番目が良いな…
と思っていたのですが、又しても先頭でした。
開始後いきなり、始めは直進・左折矢印しか出ない
矢印信号を右折という罠があったり、
左折時に自転車が突っ走ってきたり、
突然30m先が霞むくらいの物凄い大雨になったり、
何だか踏んだり蹴ったりでしたが、
心配だった歩行者やバスには殆ど遭遇しなかったので
その点では凄くやり易かったです。
右バックでの車庫入れも無難に終わり、
5月29日の入校から約2ヶ月半、
本日無事に調布自動車学校を卒業しました。
後は愛知で試験に合格するのみ!
(無題)

コメント
おめでとう!早いね!
俺は3月に入校して今日やっと仮免とったところです