今日も朝一番で自動車学校へ。
今日は高速教習。
中央自動車道で八王子まで爆走…
の筈だったのですが、
高井戸IC付近を先頭に15kmもの事故渋滞が発生した為、
シミュレーションでの教習になってしまいました。
これは中央自動車道帰省でもしない限りは
中央自動車を走る事無く人生を終えそうだな…
だから何だという話ではありますが。
夜22時までかかるシフトのバイトは昨日終了し、
今日からは8月シフトのバイト。
これで楽になる…かと思いきや、
1日6時間です。
いやー、キツいっす(素)
6時間って大学の授業4コマ分じゃん。
しかも教える側で、剰え立ちっぱなしなので、
フルコマと同等の疲労があります。
交渉の結果、終了時刻は19時前に出来ましたが…
しかし、これくらいやらないと
今年来年の夏休みの旅行費は捻出出来ない!
国際関係史の授業で言っていましたが、
バブル時代は「お金があるから遊ぶ」のではなく
「遊ぶ為に無理してお金を稼ぐ」という価値観だったそうです。
まあ、崩壊しない程度に頑張ります。
コメント