電子辞書が壊れました。
物理的に壊れたのではなく、
フリーズが頻繁に発生し、
正常に電源が付く確率が1/5くらい、
正常に電源を切れる確率も1/5くらいという。
まだ買ってから1年も経っていないのに、このポンコツめ…
流石にこれは無償修理だよな…
やはり紙の辞書こそ至高だってハッキリ分かんだね。
第一段階進学振分け志望集計表(第一次)が発表されました。
医学部健康総合化学科の39.5点で草。
どうやって進級したんですかね…?
そして気になる理学部物理学科は…
78.5点か。
妥当なところかな?
医学部医学科は88.3点…
ここから、一部の界隈では「高度な情報戦」が繰り広げられるそうです。
ちなみに、今日の国際関係史の授業曰く、
情報戦の「情報」を”information”だと思った人は負けだとか。
“intelligence”(諜報)なんだそうです。
情弱は”intelligence”(知性)で勝負するしかありませんね。
コメント