クイーンズ伊勢丹仙川店から
麦芽コーヒー豆乳が消えた事に衝撃を隠せない。
好きだったのに…
色とりどり。
漫画で出て来そうな化学実験のイメージそのものですね。
基礎化学実験第8回目。
今回の主題は「無機陽イオンの定性分析Ⅱ」。
Ⅲ,Ⅳ属金属の検出です。
写真の試験管は一番左から順に
チオシアン酸鉄(III)、
ビス(ジメチルグリオキシム)ニッケル(II)、
クロム酸鉛(II)、アルミノンレーキ、
ヘキサシアノフェライト鉄(III)、
シュウ酸カルシウム、クロム酸バリウム
の沈澱が生じています。
物理学ではこれほどカラフルな実験はありませんね。
可視光領域には収まらない事が多いので。
でも、基礎物理学実験の方が原理が良く分かって楽しかったな…
コメント