(無題)

今日は昭和の日。
広義には今日(一昨々日?)からゴールデンウィーク。
木曜日の全休も相俟って細切れになっている感が否めません。
天気がぐずついているからサイクリングにも出られないし…
というところにメールが。
何でも、五月祭大演奏会のエントリー者が多過ぎて
演奏時間が7分に制限されてしまったとの事。
何か毎回演奏時間の削減が求められているな…
僕等の代はそんなに弾きたがりが多いのかな?
しかし、7分とはまた短い…
まあ、選抜とかになったら僕は出演出来ないだろうから
この決定には感謝すべきなのだろうか…
折角時間が余っている事なので、
何とか7分に収まるように楽譜と睨めっこして
テンポを上げたり曲を削ったりしていました。
人員整理と通じるものがある…のでしょうか。
乾いた雑巾を絞るような変更を重ねて
7分50秒だったところを6分20秒まで縮められました。
今年も新入生が多く入りそうだから
来年の五月祭は5分に制限されたりするのかな…

と言っても、体力的にも精神的にも
流石に1日中ピアノを弾いている事は出来ないから
久し振りにお菓子作りでもしようかな?
今日はバイトも無い事だし…
とお菓子作りに勤しんでいたら、バイト先から
「今日のバイト忘れてないよね?」
という電話が気で滅茶苦茶焦った。
先方の勘違いだったようですが。
元はと言えば向こうが日程変更を持ちかけてきたのですが…
ガバガバなシフト管理に不安を抱かざるを得ない。
…僕も他人の事を言えた立場ではありませんが。

作っていたのはスポンジケーキとアイスクリーム。
13時から作り始めて22時までかかってしまった。
アイスクリームって中々固まってくれないものだな…
正直、アイスクリームは作るものではなく買うものですね。
でも、結構美味しく出来て満足です。

コメント