(無題)

昨夜牡蠣を食べたのですが、
僕と同じく牡蠣を食べた祖父母はあたって
僕だけは何ともありませんでした。
台湾の夜市で鍛えられたかな?
何にせよ抵抗力が強いのは良い事です。

今日は暖かいな…
折角だし、長散歩でもしようかな。
そろそろ梅が見頃を終えようとしているし、
梅の花見に出掛けよう!
という訳で、愛犬を引き連れて散歩へ。

名鉄河和線に沿って北上し、
白沢から県道254号線に。
この道を通るのは2回目です。
前回は自転車でしたが。
僕と同じ目的地の人がそこそこ居るのか、
こんな道の割には結構自動車が行き交います。


家から12km、佐布里池に到着しました。
知多半島の日月潭(大嘘)


佐布里池は梅で有名。
毎年この時期は佐布里池梅まつりが開かれています。
今日が丁度最終日です。
その所為なのか賑わっています。


愛犬と梅の花。
もう1匹の愛犬の方は花より団子で
何か落ちていないかと地面を嗅ぎまわっていました。


そんな感じで、佐布里池での花見でした。
うーん、割と疲れた。

コメント