(無題)

台風27号フランシスコくんが無能過ぎて頭に来ますよ!
土曜日の午前中に最接近とか、
嫌がらせにも程があるんだよなぁ…
未明に地震で叩き起こされるし、
折角の土曜日が台無しです。

台風の所為で外出出来なかったので、
晴耕雨読の精神に則って勉強していました。
冬学期になって難度がインフレしている気がします。
振動・波動論とかラグランジアンは使いこなして当たり前、
更には楕円積分スレスレの事をやっているし…
「不可回避の為の救済策」だというレポートが
予想外に難しくて驚いた。
東大が漸く本気を出し始めたという事でしょうか…

勉強ばかりでは息が詰まるので、
久々の自炊ネタ。

アラビアータ風具沢山リゾット、
カボチャとニンジンの牛乳スープ、
あと、リンゴのケーキ。
…イタリア語訳は諦めました。
残り物を活用して3品を実現しました。
タッパーウェアは便利です。
そうか、土日とかに惣菜を沢山作って冷蔵しておけば
平日夜に汁物を食べても大学に弁当を持っていけるな!
しかし、そうなるとタッパーウェアが足りないし、
何より冷蔵庫に入り切らないか…
中々難しいものですね。

コメント