変に敏感だと損ですね。
震度1の地震で目が覚める癖はどうにかならないものか…
今日は1:40頃に目が覚めました。
調布市は震度1か…
東日本は地震が多過ぎて寝不足になりそう。
東日本大震災からもう2年半近く経っているのに、
一向に余震が収束する気配が無いな…
今日も大人しく勉強。
となると、やはり日記のネタは自炊になります。
ツナマカロニグラタン。
鍋敷きなんてお洒落なものは下宿には無かった。
フランス語だとトン・グラタン・デ・マカロニ
(Thon gratin de macaronis)?
先週買ったバターとペンネが残っていたので、
初のまともなフランス料理に挑戦。
フランス料理の中では例外的にお手軽なやつですが。
調布市立中央図書館でフランス料理のレシピを見たら、
「調理時間300分(冷やし除く)」とかあって草不可避。
フランス人は暇なんですかね?
この料理、本当は白ワインが要るらしいのですが、
生憎持ち合わせが無いので清酒で代用しました。
赤ワインで代用した方が良かったのかな?
ベシャメルソース(真っ白)が
ヤバい色になりそうなので却下しましたが。
本来チキンを入れるべきところでツナを入れたり、
白ワインを入れるべきところで清酒を入れたりしたので、
若干和風なお味になりました。
でも(だからこそ?)、美味しかったです。
いっそ隠し味に醤油とか入れてみたら
もっと僕好みの味になったのかな?
フランス料理は確かに美味しいけど、
ちょっと重たいからな…
コメント