今日は運命の日。
うーん、大学の合格発表なんかよりずっと緊張する…
頼む!何とか入っていてくれ…!
どうだ!?
…
駄目だったー!
くそー!
まぁ、お盆のUターンラッシュにもろ被りな時期に
寝台特急北斗星のB寝台ソロを取ろうなんてのは
幾ら何でも無謀な話か…
何だかんだで寝台特急って未だに人気なんですね。
仕方無い、今回は何の面白味も無い空路帰りか…
実はその方が安いんですけどね。
寝台特急は次の北海道旅行までお預けですね。
今日は夏学期最後の授業日でした。
最後の授業は情報。
4時限目の情報1コマの為だけに往復80分かけて登校。
いっその事インターネット授業にして
自宅で受けられるようにしたらどうだろうか(提案)
兎にも角にも、これで夏学期の授業は全て終了しました。
明日からはいよいよ期末試験です。
全力で挑む!
理学部物理学科へ行く為に!
コメント
今日ある人にここを教えてもらったのだが…
すごすぎる…
やっぱ大物ですな
今度勉強と料理教えてください
B寝台開放はダメだったのか…?
まあ、難しいよな…。
2段式B寝台、A寝台ロイヤル含めて全部駄目。
まぁ、どうせ北斗星乗るならソロかロイヤルに乗りたいけど…
そうか…
あそうそう、sou16の趣味じゃないかもしれないけど、面白味を求めるなら苫小牧~大洗のフェリーなんて手もあるよ。
もう航空券を買ってしまった。
次の北海道旅行で検討するよ。