(無題)

今日は海の日か…
あー、海に行きたかった!
しかし、我慢せねばならない…!
何故なら、そこに期末試験があるから…!

試験週間中は自炊だけが楽しみです。
バターを使う料理に挑戦しようと思い、
バターを買いに近所のスーパーへ赴きました。
乳製品に目が無いというのと、
調味料系の食材でケチると悲惨な事になるという事で、
念入りに下調べしてからのお買い物。
今年3/31付けの日経新聞に
「トーストの風味引き立てる絶品バター、ベスト10」
なる記事があったので読んでおきました。
どれも高級過ぎワロタwwww
こんなのそんじょそこらのスーパーにある訳無いだろww
と思ったら、いつも使っているスーパーに
殆ど置いてあって驚愕。
ネット上で幻のバターと噂されるカルピスバター、
日本最高級だと言う帝国ホテル特撰発酵バター、
更には世界最高級と称されるエシレバターまで。
250g1,491円(カルピス特撰バター無塩)、
110g840円(帝国ホテル特撰発酵バター)、
50g494円(エシレバター有塩)…
バ、バターってこんな高級食材だったの?(困惑)
レアアース並みの値段だ…
流石にそこまでお高いバターを買うほど
僕はブルジョワではないので、
ランキング入りしていた中では
最もお手頃な価格だったよつ葉バターを購入。
ゴルゴンゾーラ・リゾット
作ったのはゴルゴンゾーラ・リゾットです。
付け合わせはセロリと生ハムのサラダ。
うーん、セロリの葉はかなり癖が強いな…
茎もろとも微塵切りにしてミートソースにした方が良かったかも。
リゾットの方は美味しかったです。
バターを下調べした甲斐がありましたね。
エシレバター…
いつか食べてみたいな…

コメント