試験が近付いて参りました。
という訳で、午前中はシケプリ作り。
基礎現代化学は特に試験日が早いのです…
基礎現代化学演習編・下の解答を作りました。
一応完成したので、こちらからどうぞ。
若干不安要素の残る解答ではありますが…
取り敢えずは、上中下の演習編の解答が完成しました。
演習すれば自然と知識が身に付くだろうし、
講義資料の解説はこれ以上必要無い…よね?
語学の勉強をしなくては…
妹が明日行われる、
オープンキャンパスみたいなものに参加するとかで
東京まで出て来たので、
今夜は家族が渋谷で揃いました。
ちなみに、妹の志望校は勿論東大ではありません。
志望出来るものならしてみ(ry
折角親に会ったのだからという事で、
無くなりかけている清酒を買ってもらいました。
清酒だけ何故か減りが早い気がする…
え?こっそり飲んでるだろ、って?
そんな勿体無い事しません(半ギレ)
煮物とか肉料理とかで良く使うのです。
本来白ワインを使うべきところであっても、
同じ酒だし、色も似ているし大丈夫だろう!
と清酒を使ったりしているので。
ただ、赤ワインとなると流石に清酒で代用するのは…
と良く分からない線引きを親に話したら、
赤ワインも買ってくれました。
ワインって清酒より安いのか…
これでミートソースも作れますね。
ちなみに、僕には試飲用のお酒をくれなかったので
まだ僕は未成年に見えるようです。
残念…
まぁ、実際に未成年なので当たり前ですが。
コメント