(無題)

例の体組成計。
何度測定してみても体重しか表示されず、
体組成は“Err4”のみになってしまいました。
幾ら努力賞だと言っても壊れるのが早過ぎないか…
ところで、これはどういうエラーなんだ?
「体組成の値が測定可能範囲外です」
「測定可能範囲 体脂肪率:5.0~50.0%」

ここから導き出される結論は唯一つ。
祝☆体脂肪率4%台
全然嬉しくない!
狙ってもいないのに4%台ってまずいぞ!
うーん、どんどん脂肪が落ちていく…
ワンゲル効果なのか…?
まぁ、毎日大量にお菓子を食べていた受験期でさえ
体脂肪は全く増えなかったから、
山行の行動食としてしかお菓子を食べなくなった今、
体脂肪が落ちていくのは至極当然か…
最近、無性に甘味が食べたくなるんだよな…
身体が甘味を求める…!

カボチャのカレー風味そぼろ煮
という事で、夕食はカボチャにしてみました。
カボチャのカレー風味そぼろ煮。
甘いものが食べたい→そうだ、カボチャ食べよう
という発想に、受験生の皆さんは
え…何それは(ドン引き)
となるかも知れませんが、
貴方も自炊を始めたらこうなるのですよ。
調理に時間がかかるので敬遠していたカボチャですが、
これは本当に甘いです。
そして旨いです。
下手なお菓子よりかはずっと美味しいです。
勿論、栄養満点だし、しかも非常に安い。
お薦めです。
甘いものを食べたくなったら是非。
固くて切り難いのが玉に瑕ですが…

コメント