4週連続で土日が潰れて山に行くけど、
体調を崩したりしないかな…
と心配していたら、
最初の山に行く前から体調を崩しました。
どうやら、風邪を引いたみたいです。
原因は間違い無く五月祭の疲労。
声の出し過ぎで喉がやられたのかと思ったら、
風邪で喉がやられていたようです。
記号論理学の授業では多くの人が咳き込んでいたので、
僕と同じ様な人が他にも結構居るようです。
五月病って五月祭が原因で罹る疾病なのでは…
今朝になって鼻水、頭痛、だるさ、
剰え膝と股関節の軽い関節痛まで加わってきたので、
已む無く今週末の山行は欠席する事に。
熱はまだ出ていないのですが、
山に登ってから悪化するとガチで命取りになるなので
大事を取る事にしました。
かなり楽しみだったんだけどな…
まぁ、仕方無いか…
登山云々以前に、一人暮らしで風邪を拗らせると
割と洒落にならないからな…
命あっての物種です。
皆さんも体調管理には気を付けましょう。
嗚呼、金峰山よ…
(無題)

コメント
チャッピーで草生えちゃう、ヤバイヤバイ。
次はお前が武勇伝を作る番だぞ。